› 【しが】農村の魅力発信! › 【近江八幡市】 › 西の湖・自然農&石窯工房tetote 後篇

2011年07月01日

西の湖・自然農&石窯工房tetote 後篇

西の湖・自然農&石窯工房tetote 代表の菱川貞義さん・裕子さんご夫妻は、琵琶湖や環境によい農法を調べて回った末、土地ごとの自然に合わせた「あるがままの農法」を提唱する、川口由一氏主宰の赤目自然農塾にたどり着きました。
そして、西の湖畔に約6反の土地を借りて、2005年に二人で自然農を始めました。

2008年からは会員を募集し始め
2009年に休憩場所兼農具小屋を建て
西の湖・自然農&石窯工房tetote 後篇
2010年に井戸を掘りました
西の湖・自然農&石窯工房tetote 後篇
洗い場にプールに 夏は子供たちが水遊び
だいぶいろいろそろってきましたiconN08

今はお休み中ですが、石窯でのパンやピザ焼きを再開する予定です

iconN28会員の声
西の湖・自然農&石窯工房tetote 後篇
point_4東近江市在住 中谷さんご夫妻 2011年から参加
農作業を気軽にできるのがいいですねiconN07

point_4長岡京市在住 西田さんご一家 2010年から参加
去年の豊作だったのを見て、今年いきなり米づくりに挑戦してます。主食の米を作れることに満足ですOK




同じカテゴリー(【近江八幡市】)の記事画像
【田舎体験しが】琵琶湖のヨシ今昔
琵琶湖のヨシ今昔
滋賀県立農業大学校 就農科
【田舎体験しが】西の湖・自然農&石窯工房tetote
【田舎体験しが】Shop Madre
西の湖・自然農&石窯工房tetote 前篇
同じカテゴリー(【近江八幡市】)の記事
 【田舎体験しが】琵琶湖のヨシ今昔 (2012-02-15 10:00)
 琵琶湖のヨシ今昔 (2012-01-25 15:00)
 滋賀県立農業大学校 就農科 (2011-12-06 10:00)
 【田舎体験しが】西の湖・自然農&石窯工房tetote (2011-08-03 16:57)
 【田舎体験しが】Shop Madre (2011-07-28 15:00)
 西の湖・自然農&石窯工房tetote 前篇 (2011-06-30 16:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。