2011年03月29日

針畑から★

【しが】農村の魅力発信|朽木針畑山人協会
2月に取材に行った、高島市朽木針畑の「どんど」。
この日は、雪icon04で寒かったなkao_20

この記事が、「田舎体験しが」に掲載されましたiconN32
朽木針畑郷にIターンしてきた若者らと、地元住民の繋がりを
深めた「針畑郷雪祭り 針畑どんど」。
是非ご覧下さいiconN37

iconN29田舎体験しが
point_4「針畑郷雪祭り 針畑どんど」

そして、朽木針畑山人協会の山本さんからメッセージを
頂きましたicon12
point_7point_7point_7point_7point_7


127:朽木針畑山人協会 山本さん
【しが】農村の魅力発信|朽木針畑山人協会
針畑どんどを続けたいicon09

※2011年度の「どんど」は、地元有志で開催されました。


iconN28関連記事
朽木針畑の風景

iconN29農村振興課HP「田舎体験しが」記事
針畑郷雪祭り 針畑どんど

iconN12【お問い合わせ先】針畑郷雪祭り 針畑どんど
住所:高島市朽木中牧528
電話:0740-38-9088
HP :http://www.ex.biwa.ne.jp/~yamabito/


haurmi


同じカテゴリー(メッセージフォト)の記事画像
【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ
中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ
「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ
ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ
水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ
現役木地師よりメッセージ
同じカテゴリー(メッセージフォト)の記事
 【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ (2012-03-31 17:00)
 中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ (2012-02-09 10:00)
 「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ (2012-01-26 11:30)
 ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ (2012-01-25 10:00)
 水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ (2012-01-13 10:00)
 現役木地師よりメッセージ (2011-12-15 10:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。