› 【しが】農村の魅力発信! › 【野洲市】 › 魚のゆりかご水田 オーナー制募集のお知らせ

2010年12月28日

魚のゆりかご水田 オーナー制募集のお知らせ

野洲市須原の魚ゆりかご水田協議会さんのお知らせです。kao10

「魚のゆりかご水田」は、琵琶湖の魚たちが田んぼや水路に行き来し、人と田んぼの生物と魚達が共生していた、昔ながらの田んぼの再生を目指す取組み。須原では、来年の田んぼオーナーさんを募集しておられます。
以下、須原魚ゆりかご水田協議会さんからのメッセージです。

point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4

田んぼに、魚や田んぼに生息する生き物が人にはもちろんのこと、魚も、田んぼに生息する生き物も、田んぼ、水にやさしい環境づくりのなかで、つくられた魚のゆりかご水田米(生物保全米)。
孫や子供達が安心して食べられるお米、健康な体に育ってほしいと願いを込めて米づくりをしています。
生物の保全と一緒にお米づくりに関心をお持ちの方を、田んぼのオーナーさんとして募集しています。

魚のゆりかご水田 オーナー制募集のお知らせ
(画像をクリックすると大きくなります)

point_11申し込み用紙
魚のゆりかご水田 オーナー制募集のお知らせ
(画像をクリックすると大きくなります)

point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4point_4

2010年の稲刈りの様子を取材しております☆
point_1【田舎体験しが】魚のゆりかご水田in須原
point_1「魚のゆりかご水田」in須原
point_1須原「魚のゆりかご水田」 稲刈り・はさ掛け体験から


iconN28須原魚のゆりかご水田協議会
HP:http://www.hori55.com/seseragi/

harumi



同じカテゴリー(【野洲市】)の記事画像
須原・魚のゆりかご水田オーナー募集
おうちご飯
野洲市須原の今昔写真
むかしの野洲市須原の水郷風景
古代生物を田で発見
【稚魚】田から琵琶湖へ
同じカテゴリー(【野洲市】)の記事
 須原・魚のゆりかご水田オーナー募集 (2012-02-08 15:00)
 おうちご飯 (2011-10-14 10:00)
 野洲市須原の今昔写真 (2011-09-21 10:00)
 むかしの野洲市須原の水郷風景 (2011-09-20 10:00)
 古代生物を田で発見 (2011-06-27 10:00)
 【稚魚】田から琵琶湖へ (2011-06-23 15:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。