› 【しが】農村の魅力発信! › メッセージフォト › お酒「農高育ち」 酒米担当高校生の一言

2010年09月29日

お酒「農高育ち」 酒米担当高校生の一言

お酒「農高育ち」の酒米を栽培している、長浜農業高校の生徒さんに感想をいただきました〜kao05
まっすぐ正直な気持ちのメッセージフォトは下記からご覧下さいkao05


さけ長浜農業高校生物活用科作物オペレータ2年生
長浜農業高等学校
住所:長浜市名越町600
電話:0749-62-0876

56: 生物活用科作物オペレータ2年生 中野くん
農高育ち
今は呑めないのが残念kao03


57:生物活用科作物オペレータ2年生 平綱くん
農高育ち
酒米のようにすくすくと育ちたいkao05


58:清水先生
農高育ち
長浜農業高校はとても良い学校ですiconN27


生物活用科作物オペレータ2年生のみなさん。実習中にも関わらず、取材に協力いただきありがとうkao05
美味しい新米のiconN21と、みんなが育てたイチジクまでいただいてしまって...kao08すみませんkao03
イチジク、帰っておいしくいただきましたkao06


iconN28長浜農業高等学校「農高育ち」情報
稲刈り情報:平綱くんと中野くんが栽培した「玉栄」の稲刈りの様子が、冨田酒造さんのブログで紹介されています。
        → 「七本槍便り 農高育ち刈り取り」
「農高育ち」のブログ:■長浜農業高校「農高育ち」
           ■冨田酒造「長農高育ち」


harumiharumi


同じカテゴリー(メッセージフォト)の記事画像
【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ
中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ
「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ
ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ
水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ
現役木地師よりメッセージ
同じカテゴリー(メッセージフォト)の記事
 【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ (2012-03-31 17:00)
 中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ (2012-02-09 10:00)
 「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ (2012-01-26 11:30)
 ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ (2012-01-25 10:00)
 水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ (2012-01-13 10:00)
 現役木地師よりメッセージ (2011-12-15 10:00)


この記事へのコメント
昨年のお酒はとっても美味しかった!
ことしのお酒も楽しみです♪
Posted by 姉御 at 2010年09月29日 23:38
姉御さん、いつもありがとうございます。

生産者の顔が知っているだけに、私もすごく今年のお酒が楽しみです。

お酒の飲み方を他のスタッフに教えてもらいながら、味わいたいと思っています。
Posted by 木野環境木野環境 at 2010年09月30日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。