2010年09月28日
ふるさと回帰フェア東京!滋賀ブースからメッセージ
2010年9月23日、「ふるさと回帰フェア東京会場」が終了しました!
開場からのリアルタイム更新記事はコチラ!→【出展おしらせ】ふるさと回帰フェア東京なう!
滋賀県からは、4団体が3つのブースで滋賀県での田舎暮らしや、滋賀の農村の魅力についてPRをしていました。
出展中の滋賀県ブースの皆様からメッセージをいただいてきました!
下記からご覧ください。
ふるさと回帰フェア 滋賀県ブース出展中のみなさま
2010年9月23日(木・祝) ふるさと回帰フェア東京会場
開場からのリアルタイム更新記事はコチラ!→【出展おしらせ】ふるさと回帰フェア東京なう!
滋賀県からは、4団体が3つのブースで滋賀県での田舎暮らしや、滋賀の農村の魅力についてPRをしていました。
出展中の滋賀県ブースの皆様からメッセージをいただいてきました!
下記からご覧ください。

2010年9月23日(木・祝) ふるさと回帰フェア東京会場
51:いざない湖北定住センター 北村さん

便利な田舎 住みやすい田舎 長浜に住んでます。
52:湖東定住ネットワークさん

びわこの東 湖東定住ネット、よろしくおねがいします。
53:湖東定住ネットワークさん

琵琶湖で暮そう
54:結びめ(旧木湖里ねっと)さん

滋賀県高島市へカモン!! 都市と山里をつなぐ 結びめ(旧木湖里ねっと)
55:澤田史朗さん

私の大切なふるさと 滋賀は心のふるさと びわ湖発、世界へ!
55番のぞろ目の澤田さん、滋賀県の前副知事さんでございました!
ブースに足を運んでくださったところをお願い。快く書いていただきました
ご協力ありがとうございます。
ご登場いただいた団体のみなさんは、移住に関する情報発信などに取り組まれています。それぞれの団体のウェブサイトは下記です。
実施されているイベント情報など、役立つ情報がたくさんありますので、ぜひ見てみてください。
「いざない湖北定住センター」さん→ co*hok style
「湖東定住ネットワーク」さん→ 湖東地域定住支援ネットワーク
「結びめ」さん→ 高島 田舎暮らし体験 結びめ
kaori
便利な田舎 住みやすい田舎 長浜に住んでます。
52:湖東定住ネットワークさん
びわこの東 湖東定住ネット、よろしくおねがいします。
53:湖東定住ネットワークさん
琵琶湖で暮そう
54:結びめ(旧木湖里ねっと)さん
滋賀県高島市へカモン!! 都市と山里をつなぐ 結びめ(旧木湖里ねっと)
55:澤田史朗さん
私の大切なふるさと 滋賀は心のふるさと びわ湖発、世界へ!
55番のぞろ目の澤田さん、滋賀県の前副知事さんでございました!
ブースに足を運んでくださったところをお願い。快く書いていただきました

ご協力ありがとうございます。
ご登場いただいた団体のみなさんは、移住に関する情報発信などに取り組まれています。それぞれの団体のウェブサイトは下記です。
実施されているイベント情報など、役立つ情報がたくさんありますので、ぜひ見てみてください。




【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ
中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ
「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ
ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ
水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ
現役木地師よりメッセージ
中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ
「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ
ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ
水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ
現役木地師よりメッセージ
Posted by 木野環境 at 10:00│Comments(2)
│メッセージフォト
この記事へのコメント
澤田さん、行かれたのですね♪
昔からよく知ってます。飲み仲間です。
最近は仕事の方でもつながってます。
昔からよく知ってます。飲み仲間です。
最近は仕事の方でもつながってます。
Posted by ナベ at 2010年09月28日 10:54
>ナベさま
コメントありがとうございます!
お知り合いでしたか? ^^
素敵なメッセージをいただきました。「琵琶湖発、世界へ!」という勢い、前向きさが素敵だなぁと、本当にありがたく思いました。
またお出会いになられる事がありましたら、どうぞよろしくお伝えください。
コメントありがとうございます!
お知り合いでしたか? ^^
素敵なメッセージをいただきました。「琵琶湖発、世界へ!」という勢い、前向きさが素敵だなぁと、本当にありがたく思いました。
またお出会いになられる事がありましたら、どうぞよろしくお伝えください。
Posted by 木野環境
at 2010年09月29日 11:54
