› 【しが】農村の魅力発信! › お知らせ・その他 › 【お正月特集】我が家のお雑煮5 

2011年01月13日

【お正月特集】我が家のお雑煮5 

「【しが】農村の魅力発信」ブログでは、県庁の方や地域の方、個人的なお友達など・・・いろんな方にお雑煮の情報提供をお願いし、次々とお雑煮情報が届いていますicon12

今日ご紹介するのは、白味噌ベースのお雑煮iconN36
このベースのお雑煮情報を、3名の方から提供いただきましたkao10

【湖西:Sさん宅のお雑煮】
【お正月特集】我が家のお雑煮4
Sさん宅のお雑煮は、白味噌べースにかつお節。
お餅は丸餅だそうですiconN08

【湖西:Tさん宅のお雑煮】
Tさん:「白味噌ベースの丸餅icon12に、花鰹節ですkao07

【大津:Oさん宅のお雑煮】
【お正月特集】我が家のお雑煮4
Oさん:「うちはむっちゃシンプル。お餅だけなんです。
     白味噌仕立て・・そこに 丸餅だけをいれます。
     そして仕上げに鰹節をかけるだけのそれは簡単明瞭なものですが、
     小さい頃からずっとこれなんですkao05


白味噌ベースのお雑煮は、シンプルなんですねiconN37
滋賀県の西側?の定番は、白味噌なんでしょうか?
どうなんだろうiconN05
(ってか、京都は白味噌ベースに丸餅。具材は、雑煮大根と呼ばれる大根を入れるのだそうです。BY京都に実家がある方からの情報)
滋賀の雑煮文化、すます謎が深まりますkao03


Sさん、Tさん、Oさん。お雑煮の情報を提供してくださりありがとうございますkao05

harumi



同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事画像
こいこい滋賀コンプリート!
滋賀の里山へお出かけ~
超速報★こいこい滋賀住編発行!!!
COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
COCONKARASUMA「滋賀農市」 前編
超速報★こいこい滋賀が農業新聞に♪♪
同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事
 こいこい滋賀コンプリート! (2012-03-27 15:00)
 滋賀の里山へお出かけ~ (2012-03-14 10:45)
 生物多様性地域ダイアログ「地域の声をリオへつなぐ」琵琶湖篇 (2012-03-10 10:00)
 超速報★こいこい滋賀住編発行!!! (2012-02-22 13:54)
 COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編 (2012-02-17 15:00)
 COCONKARASUMA「滋賀農市」 前編 (2012-02-16 15:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。