› 【しが】農村の魅力発信! › お知らせ・その他 › COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編

2012年02月17日

COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編

京都市四条烏丸に位置するCOCON KARASUMA(古今烏丸)の1Fにて、
1月から3月までの第三土曜日に「滋賀農市」が開催されていますkao10

「滋賀の魅力発信」で取材したみなさんが、大集合している「滋賀農市」。
滋賀でも、その地域でしか買えない野菜やお米、ケーキ、湖魚が、
京都で一度に購入できるなんてicon12icon12私にとっては夢のようicon06
すごく嬉しくて、1月の「滋賀農市」にさっそくお出かけしてきましたiconN18


前半のつづき...



point_11shop madreさん
COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
自家製粉した米粉100%をベースに小麦に加え卵や乳製品のアレルギーの人にも対応したスイーツを作っているshop madreさんiconN37
地元安土産の野菜・蜂蜜や、自家栽培の野菜や果物などを使って、ロールケーキ・シフォンケーキiconN22は、素材の味が口の中いっぱいに広がって、ほっぺが落ちるぐらい美味しい、やさしいケーキです。

取材したときに頂いたケーキが忘れられず、小さいシフォンケーキを2つも購入しちゃいましたkao01

COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
そして、なんとmadreさん、お弁当も始められたのだとかkao_16
うわ~、お弁当も絶対に美味しいだろうな~。
と思いながらその日は購入せず、楽しみは次回にまわすことにしましたiconN21

ハートshop madreさんをご紹介した過去ブログ
自家製粉した米粉100%のスイーツ
ヨシスイーツ

スペード「田舎体験しが」記事はコチラから
安心安全 地産地消 米粉スイーツ「shop Madre」




point_11みたて農園さん
COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
続いては、私がこの仕事で一番最初に取材に行かせていただいた湖北ニューファーマーズ(konefa)でお会いした立見さんの店に伺いましたicon12
みたて農園さんのお米のデザインに関心!!カワイイ。

COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
みたて農園さんのお米を購入し、早速炊きました。ほくほく、おいしい。あまい。
顔が見えるって、贅沢だな~kao_10

ハート湖北ニューファーマーズ(konefa)さんを紹介した過去ブログ
konefa サムライプロジェクト
「田植えイベント2011」

スペード「田舎体験しが」記事はコチラ
konefa サムライプロジェクト始動



COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
↑滋賀農市の入口のガラスに、プロジェクターで画像が映されていました!
そこには、あの有名な田中三五郎さんが!!
画像だけど、お元気そうだと思いな~と、ちょっとほっこりしながら帰宅icon16

取材でお世話になった方々に会えて、楽しかったな~kao06
京都で滋賀の美味しい食材が購入できる、嬉しいです。
3月までじゃなくて、年に数回してほしいな~kao_13
なんて、勝手なわがままを言っているのですが、

次回は2月18日(土) 11:00~16:00です!!

京都に遊びに来られるかた、古今烏丸が近い方などなど、ぜひ遊びにいきてください!生産者の方々と交流しながらのお買い物は、お料理の仕方を教えてくれたりと、いろんの情報を教えてくださいますkao10


iconN28出展を予定されている方々のお知らせ
みたて農園(長浜市) http://www.mitate-nouen.jp/
グリーン藤栄(高島市) http://g-toei.com/index.html
中村水産(高島市) http://nakamura-suisan.ocnk.net/
楽農舎なごみの里(高島市) http://homepage2.nifty.com/rakuno-shya/
七本槍(長浜市)
和ろうそく大與(高島市) http://www.warousokudaiyo.com/
中川木工比良工芸工房 (大津市) http://www.grass-garden.com/
アズーログラススタジオ(東近江市) http://azzyuki.exblog.jp/
wadamaki(高島市) http://mazarbebracha.com/
Ryu-s 米原(米原市) http://ryu-s01.com/
shop madre(近江八幡市) http://www.shop-madre.com/
ねこのひたい(大津市) http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/ 
近江生産ネットワーク(草津市) http://ohmiseisan.shiga-saku.net/


同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事画像
こいこい滋賀コンプリート!
滋賀の里山へお出かけ~
超速報★こいこい滋賀住編発行!!!
COCONKARASUMA「滋賀農市」 前編
超速報★こいこい滋賀が農業新聞に♪♪
12/23交流会での議論(その3)
同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事
 こいこい滋賀コンプリート! (2012-03-27 15:00)
 滋賀の里山へお出かけ~ (2012-03-14 10:45)
 生物多様性地域ダイアログ「地域の声をリオへつなぐ」琵琶湖篇 (2012-03-10 10:00)
 超速報★こいこい滋賀住編発行!!! (2012-02-22 13:54)
 COCONKARASUMA「滋賀農市」 前編 (2012-02-16 15:00)
 超速報★こいこい滋賀が農業新聞に♪♪ (2012-02-07 09:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。