› 【しが】農村の魅力発信! › 【大津市】 › 3時のおやつ 叶匠壽庵の「あも」

2011年04月05日

3時のおやつ 叶匠壽庵の「あも」

icon01春ですね~kao_10
毎日、ぽっかぽかiconN10桜がキレイicon06
仕事中、出かけたくなる気持ちを抑えるのが大変ですicon10
(あ、取材には行きますよ!!)

先ほど3時のおやつに、大津市に本店を構える
叶匠壽庵さんの「あも」をいただきましたkao_11
【しが】農村の魅力発信|叶匠壽庵の「あも」
【しが】農村の魅力発信|叶匠壽庵の「あも」
一口ぱくり
事務所内全員「おもち、やわらかface08!!」
「甘さ控えめ!!」
「もち、とろける!!」
と、美味しくって大騒ぎkao01
あっという間に、完食ですkao11

そして、和菓子といえば「お茶」icon12
【しが】農村の魅力発信|かたぎ古香園
(↑国産無農薬の紅茶です)
かたぎ古香園さんの「玄米茶」「国産無農薬の紅茶」を
おともに美味しくいただきました。

滋賀の恵みに感謝kao_19
(あ、「あも」という言葉の意味は、「もち」だったんですね~。
ひとつ、賢くなりましたicon22



iconN28HP:叶匠壽庵の「あも」


iconN28かたぎ古香園 情報
■過去ブログ
メッセージin浜大津こだわり朝市!
【田舎体験しが】かたぎ古香園のお茶でほっこり
■かたぎ古香園さんのHP
HP:http://www.katagikoukaen.com/

harumi



同じカテゴリー(【大津市】)の記事画像
(予告)映画「森聞き」上映会
【田舎体験しが】特定非営利活動法人「比良の里人」
近江舞子内湖 自然観察編
近江舞子内湖 タライ舟漕ぎ体験編
漁船の集団
漁師たちの思い
同じカテゴリー(【大津市】)の記事
 (予告)映画「森聞き」上映会 (2012-03-09 10:00)
 【田舎体験しが】特定非営利活動法人「比良の里人」 (2012-02-28 15:30)
 近江舞子内湖 自然観察編 (2012-01-24 14:00)
 近江舞子内湖 タライ舟漕ぎ体験編 (2012-01-18 11:00)
 漁船の集団 (2011-12-16 10:00)
 漁師たちの思い (2011-12-12 16:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。