› 【しが】農村の魅力発信! › 【大津市】 › 春はそこまで

2011年03月22日

春はそこまで

東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災者された皆さま、ご友人や周囲の方が被災地周辺におられる皆さまへ、心からお見舞い申し上げます。
日常の緊張感を少しでも和らげるためにも、これまで通りほぼ毎日更新Blogをお送りしています。(地震に際しUPした記事はコチラ→東日本大震災に際しまして


iconN12


先日、お伺いした「近江舞子 いちごいちご園」さん。

露地で無農薬で栽培されている いちごいちごを使ったいちごジャムいちご

春はそこまで



アップはこちらいちご
春はそこまで



「絶対買うぞ」と決めていたのに、なんだかバタバタしていてicon10叶わず・・・残念icon15

京都からも近く、シーズン期には予約で一杯face08になるといういちご園いちご

ハウスいちごいちごになじまれているお若いみなさんにはわからないでしょうが(う、負け惜しみっぽいなicon08

そもそも、いちごの旬って、5月ごろで・・・ダイヤ

入園したての幼稚園児の「はじめての遠足icon22」は、いちご狩り、だったのですよ(あぁface07、年齢がどんどんバレバレにぃicon10

シティガールface05だった(モガ、じゃありません、そこまで古くはこざいませんことよface09)私は、生まれて初めてのいちご狩り遠足で「へぇぇぇ、いちごいちごって、木になってるんじゃないんだicon10」と驚いた記憶がございます・・・face08

今年の春は、青空の下でいちご狩りface05・・・(紫外線防止策は、完璧にねicon22)したいですねiconN04

春は、そこまでやってきてますよ~iconN10






春はそこまで事務所もこんなにガーリーicon06




同じカテゴリー(【大津市】)の記事画像
(予告)映画「森聞き」上映会
【田舎体験しが】特定非営利活動法人「比良の里人」
近江舞子内湖 自然観察編
近江舞子内湖 タライ舟漕ぎ体験編
漁船の集団
漁師たちの思い
同じカテゴリー(【大津市】)の記事
 (予告)映画「森聞き」上映会 (2012-03-09 10:00)
 【田舎体験しが】特定非営利活動法人「比良の里人」 (2012-02-28 15:30)
 近江舞子内湖 自然観察編 (2012-01-24 14:00)
 近江舞子内湖 タライ舟漕ぎ体験編 (2012-01-18 11:00)
 漁船の集団 (2011-12-16 10:00)
 漁師たちの思い (2011-12-12 16:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。