› 【しが】農村の魅力発信! › お知らせ・その他 › ふるさと暮らしセミナーin名古屋

2011年03月01日

ふるさと暮らしセミナーin名古屋


※【2011/03/15】地震の影響を受け、開催中止となったそうです。※


突然ですが、問題ですiconN37
Q:日本の真ん中にある県は、何県でしょう?

A:福井県・岐阜県・滋賀県・三重県でした~。(ホントかな?)

この4県が、このたび「日本まんなか共和国」と題してkao10
都市から地方への移住・交流居住を促進するセミナーを開催されますicon14
※「日本まんなか共和国」。四県が有する資源を活用し、知識、情報を共有・補完し合い、新しい地域づくりを進めるため平成12年に発足。毎年、知事サミット等を開催されています。


【しが】農村の魅力発信|ふるさと暮らしセミナーin名古屋【しが】農村の魅力発信|ふるさと暮らしセミナーin名古屋
(※画像をクリックすると、大きく表示されます)

iconN28 ふるさと暮らしセミナーin名古屋
日 時:平成23年3月19日(土) 13:00 ~ 15:30
場 所:サイプレスガーデンホテル  2階「天の間」
     (名古屋市熱田区金山町一丁目9-8)
     ※金山駅(JR、名鉄、地下鉄)南口から徒歩1分
対象者:都市住民(ふるさと暮らし・田舎暮らし希望者等)
定員等:100名(申込先着順) 参加無料

内 容:①基調講演
      『ふるさと起業』&『空き家市場化』の動向と可能性」
      玉田樹 氏(株式会社ふるさと回帰総合政策研究所 代表取締役社長)
     ②JOIN法人会員による移住・交流居住サポートの紹介
     ③移住相談会(イベント情報、お試し居住、空き家など)

主 催:日本まんなか共和国(福井県・岐阜県・三重県・滋賀県)
     移住・交流推進機構(通称:JOIN)
     株式会社ぐるなび(JOIN特別法人会員)

同時開催:会場近くの金山駅南口広場で「マルシェ・ジャポンなごや」開催中
       ※マルシェ:生産者も消費者もみんながわくわくする都市住民参加型青空市


【お申し込み方法】
①お名前
②住所
③参加人数をFAXまたは電子メール
point_7point_7point_7下記あてにお知らせいただき、当日会場にお越しください。

【申込先】滋賀県庁総務部自治振興課 
担 当:辻(勝)
住 所:〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1-1
TEL :077-528-3243
FAX :077-528-4820
icon30  :bh0001@pref.shiga.lg.jp

harumi



同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事画像
こいこい滋賀コンプリート!
滋賀の里山へお出かけ~
超速報★こいこい滋賀住編発行!!!
COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編
COCONKARASUMA「滋賀農市」 前編
超速報★こいこい滋賀が農業新聞に♪♪
同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事
 こいこい滋賀コンプリート! (2012-03-27 15:00)
 滋賀の里山へお出かけ~ (2012-03-14 10:45)
 生物多様性地域ダイアログ「地域の声をリオへつなぐ」琵琶湖篇 (2012-03-10 10:00)
 超速報★こいこい滋賀住編発行!!! (2012-02-22 13:54)
 COCONKARASUMA「滋賀農市」 後編 (2012-02-17 15:00)
 COCONKARASUMA「滋賀農市」 前編 (2012-02-16 15:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。