› 【しが】農村の魅力発信! › メッセージフォト › 「プロジェクトK」の意気込み!

2010年11月02日

「プロジェクトK」の意気込み!

上丹生まちづくり委員会「プロジェクトK」
写真提供:清水さん

モクモクハウスを建てたり、炭盆栽を開発されたりと、活発的にまちづくりを取り組む上丹生まちづくり委員会「プロジェクトK」のみなさん。
いろんな活動に展開されていて、ホント頭が下がりますkao06

ピザ釜まで手作りで造るなんて、今度ピザを食べにicon28行かなくっちゃicon16

そして、滋賀県立大の上田さんが提唱した「心象絵図」の取り組みが、現在、
上丹生で行われているそうです。
完成が楽しみでなりませんkao10

取材に対応してくださった清水さんから、これらかの意気込みについて一言いただきましたicon09
ありがとうございますicon12

王冠メッセージ紹介は「続きをみる」をクリック!!

70:上丹生まちづくり委員会「プロジェクトK」副会長 清水理男さん
丹生まちづくり委員会「プロジェクトK」
田舎ならではのまちづくり、楽しいよ!!


iconN12上丹生まちづくり委員会「プロジェクトK」
※上丹生で生まれた「炭盆栽」が「水の宿駅」で販売されています。

momiji「醒井水の宿駅」
住所:滋賀県米原市醒井688番地10
TEL :0749-54-8222
FAX :0749-54-8223
HP :「醒井水の宿駅」


harumiharumi



同じカテゴリー(メッセージフォト)の記事画像
【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ
中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ
「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ
ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ
水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ
現役木地師よりメッセージ
同じカテゴリー(メッセージフォト)の記事
 【しが】農村の魅力発信!!akiko&harumiさんからのメッセージ (2012-03-31 17:00)
 中本清治さん・さよ子さんからのメッセージ (2012-02-09 10:00)
 「奥伊吹ふるさと伝承館」の語り手さんからのメッセージ (2012-01-26 11:30)
 ヨシ博物館 西川嘉廣さんからのメッセージ (2012-01-25 10:00)
 水土里(みどり)ネット鴨川流域からのメッセージ (2012-01-13 10:00)
 現役木地師よりメッセージ (2011-12-15 10:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。