› 【しが】農村の魅力発信! › 【高島市】 › トチ巨木観察会のおしらせ

2010年10月05日

トチ巨木観察会のおしらせ

西部・南部森林整備事務所高島支所からご依頼いただきました。
当ブログの読者さんが、田畑だけでなく森や山、湖にも関心をお持ちだと察してのことでしょうね。

興味のある方は、ぜひご参加いただき、滋賀の山の現状を知っていただけたら、と思います。

私は・・・今後もトチ餅を食べ続けられるのか、が心配でなりませんkao08keiko

チラシはこちらから(画像上をクリックすれば拡大してご覧いただけます)

トチ巨木観察会のおしらせ

トチ巨木観察会のおしらせ



同じカテゴリー(【高島市】)の記事画像
マキノ町野口:路原分校のつどい、計画進行中
【マキノ町野口】おしまい(その7)
【マキノ町野口】石けんづくりの時間(その6)
【田舎体験しが】高島市マキノ町浦の「涅槃会(ねはんえ)」
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) お団子まき編
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) 準備編
同じカテゴリー(【高島市】)の記事
 マキノ町野口:路原分校のつどい、計画進行中 (2012-07-13 12:00)
 【マキノ町野口】おしまい(その7) (2012-03-31 15:30)
 【マキノ町野口】石けんづくりの時間(その6) (2012-03-31 10:30)
 【田舎体験しが】高島市マキノ町浦の「涅槃会(ねはんえ)」 (2012-03-30 14:00)
 高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) お団子まき編 (2012-03-30 13:00)
 高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) 準備編 (2012-03-30 11:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。