2010年07月15日
高島地鶏


本日15日、高島市にて取材でした

お昼ごはんは、高島市に来たら結構な確率で立ち寄る、高島市新旭駅前にお店を構える「食事処たなべ」さんでいただきました

高島地産の食材を使った、出汁や味にこだわっているお食事処で、高島地鶏を使ったメニューがオススメ。マスター自ら漬けた、お漬物もいただけます。
今日は、里山の地鶏ベニスン入り”クリームポテトコロッケ定食”

マスターとおしゃべりしながら、楽しくランチ。
3人娘ともども、大満足でした


場 所:高島市新旭町 JR新旭駅前のスーパーエスパ内
T E L :0740-25-6363
営業時間:AM10:00~PM2:00 / PM5:00~9:00頃まで

マキノ町野口:路原分校のつどい、計画進行中
【マキノ町野口】おしまい(その7)
【マキノ町野口】石けんづくりの時間(その6)
【田舎体験しが】高島市マキノ町浦の「涅槃会(ねはんえ)」
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) お団子まき編
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) 準備編
【マキノ町野口】おしまい(その7)
【マキノ町野口】石けんづくりの時間(その6)
【田舎体験しが】高島市マキノ町浦の「涅槃会(ねはんえ)」
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) お団子まき編
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) 準備編
Posted by 木野環境 at 20:47│Comments(2)
│【高島市】
この記事へのコメント
たなべさん。
安くて、ポリュー、素材にもこだわり、美味しいので・・・TBさせてもらいました。
安くて、ポリュー、素材にもこだわり、美味しいので・・・TBさせてもらいました。
Posted by iti at 2010年08月26日 14:45
本当に美味しいですよね。
ボリュームありすぎて、空腹状態ないと完食は難しかったです。
たなべさんところで、何を注文されましたか?
私は、全メニューを制覇するのが目標です(笑)
今後とも、「【しが】農村の魅力」をよろしくお願いします。
harumi
ボリュームありすぎて、空腹状態ないと完食は難しかったです。
たなべさんところで、何を注文されましたか?
私は、全メニューを制覇するのが目標です(笑)
今後とも、「【しが】農村の魅力」をよろしくお願いします。
harumi
Posted by 木野環境
at 2010年08月26日 15:05
