› 【しが】農村の魅力発信! › 【彦根市】 › 幻のリンゴ復活物語 後篇

2011年07月16日

幻のリンゴ復活物語 後篇

りんご情熱の源
彦根りんごの復活を通じて先人の歴史や文化を学び、地域を盛り上げたいという想いがあったからです。
神仏に感謝してからいただく心を伝えようと、
収穫したリンゴを多賀大社、伊勢神宮などに奉納しています。
2010年にはお盆のお供えセットを初めて販売して好評でした。

りんご特徴は「会員制クラブ」
志が高い人を集めるために工夫をこらしています。
リンゴの木のオーナーが会員資格を得ます。会費は年1万円と決して安くありませんが「喜んで払う仕組み」をつくりました。
リンゴの木に子供や孫の名前を付けて「記念樹」にしたのです。
いつも樹を気にかけて、家族ぐるみで遊びに来るようになります。


幻のリンゴ復活物語 後篇
彦根りんご園 囲いは使用済みウィスキー樽のリサイ樽

幻のリンゴ復活物語 後篇
尊和林庵(そわりあん) 農作業小屋兼集会場 

幻のリンゴ復活物語 後篇
どっぽ村建築部門エコワークス清水さんの手による建築で、会員は宴会、宿泊可能

akiko   幻のリンゴ復活物語 後篇



同じカテゴリー(【彦根市】)の記事画像
彦根りんご お供えセット
【田舎体験しが】彦根りんごを復活する会
幻のリンゴ復活物語 前篇
男鬼楽座
同じカテゴリー(【彦根市】)の記事
 彦根りんご お供えセット (2011-09-08 10:00)
 【田舎体験しが】彦根りんごを復活する会 (2011-08-04 09:00)
 幻のリンゴ復活物語 前篇 (2011-07-15 10:00)
 男鬼楽座 (2011-03-29 11:00)

Posted by 木野環境 at 10:00│Comments(0)【彦根市】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。