› 【しが】農村の魅力発信! › 【草津市】 › 休耕田でホンモロコ

2010年08月03日

休耕田でホンモロコ

休耕田で作られるのは、麦、大豆、他には・・・なんと!琵琶湖固有種の「ホンモロコ!」魚でっせface08

草津市のランドマーク(ほんとか?)、夢風車のそばで、休耕田を利用したホンモロコの養殖現場が行われています。

昨日お邪魔した、保田さんの(元)田んぼでは、春に生まれたホンモロコの赤ちゃんが、(元)田んぼの中をすいすい泳いでいましたicon10

かわいい~。と言おうとしたのですが、思わず「おいしそうicon14」と・・・

11月から12月にかけて、市内道の駅等で販売予定ですが、毎年行列の出来る人気ぶりだそうiconN04
湖魚好きの方は、お早めにどうぞ!休耕田でホンモロコkeiko



同じカテゴリー(【草津市】)の記事画像
手作り炭石けんの完成!!
野口の炭で炭石けん試作 続き
野口の炭で炭石けん試作
湖上のお花畑!
ロックベイガーデンにてジェラート!!
【田舎体験しが】草津市本モロコ生産組合
同じカテゴリー(【草津市】)の記事
 手作り炭石けんの完成!! (2011-12-27 15:00)
 野口の炭で炭石けん試作 続き (2011-12-01 10:00)
 野口の炭で炭石けん試作 (2011-11-30 10:00)
 湖上のお花畑! (2011-08-12 12:00)
 ロックベイガーデンにてジェラート!! (2011-08-08 15:00)
 【田舎体験しが】草津市本モロコ生産組合 (2011-03-30 11:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。