› 【しが】農村の魅力発信! › メッセージフォト

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月15日

現役木地師よりメッセージ

木と向き合いながらお盆やお椀、トレーに名刺入れなどを作っている
君ヶ畑の現役木地師・小椋昭二さん

実は「メッセージ書いてください」というお願いはとうとう聞き入れていただけませんでした。

というのも・・・  続きを読む
タグ :木地師


Posted by 木野環境 at 10:00Comments(0)メッセージフォト

2011年12月05日

滋賀県立農業大学校 からのメッセージ

ある爽やかな秋晴れの日icon01
滋賀県立農業大学校 就農科のみなさんを訪れました

今年度は11名の方が、新規就農を目指して研修しています
農家ご出身の方のほかに会社員、スポーツ選手、団体職員 など多彩な顔ぶれiconN13

とってもポップなメッセージをいただきましたよ~kao05

  続きを読む


Posted by 木野環境 at 10:00Comments(0)メッセージフォト

2011年11月08日

政所茶業受託組合さんのメッセージ


政所茶の収穫量を増やすため、茶刈り機を導入した生産者さんたちiconN12
政所茶業受託組合を立ちあげ、「茶葉が一番良い状態の時に収穫している」
と胸を張っておられます。

今回、取材にご協力いただいた政所茶業受託組合さんに、
今後の目標についてメッセージをいただきましたkao07


  続きを読む


Posted by 木野環境 at 11:30Comments(0)メッセージフォト

2011年10月31日

クチートとみおか 冨岡尚子さんのメッセージ

伊吹山を望む 米原町志賀谷(しがや)の自宅で
学生服の販売・衣類のリフォームショップクチートとみおかを営む冨岡尚子さん


故郷に寄せる思いがあふれた
メッセージをいただきましたicon06  続きを読む


Posted by 木野環境 at 10:00Comments(0)メッセージフォト

2011年10月29日

夢炭で焼いたお餅の感想


半世紀ぶりに生業の炭焼きを復活させた”国境炭焼きオヤジの会”さん。
出来上がった炭を夢炭(ムータン)と名付け、道の駅「マキノ追坂峠」にて、
10月22日(土)より店頭販売が始まりましたkao10

夢炭をアピールするため、火鉢に炭を熾し、そこで焼いたお餅を
販売しております。みなさん、お餅をたべてにっこりkao05

お餅を食べてくださったお客さんに、国境炭焼きオヤジの会さんに
応援メッセージ(お餅の感想)を頂きましたkao10  続きを読む


Posted by 木野環境 at 10:00Comments(0)メッセージフォト