› 【しが】農村の魅力発信! › 【草津市】 › 琵琶湖から生まれた石けん

2010年08月19日

琵琶湖から生まれた石けん

琵琶湖で、邪魔もの扱いされている「水草」を材料の一部にして
「石けん」を作られている、天然自然社seisuiさんkao05にお会いしましたicon12

ホテイアオイを混ぜ込んだ石けんは、さわやかな緑色iconN12

洗い上がりはしっとりしていてkao05なんだかテンション上がりますicon14

環境にもお肌にも優しい、手作り石けんicon12注目ですiconN04琵琶湖から生まれた石けん

琵琶湖から生まれた石けんkeiko



同じカテゴリー(【草津市】)の記事画像
手作り炭石けんの完成!!
野口の炭で炭石けん試作 続き
野口の炭で炭石けん試作
湖上のお花畑!
ロックベイガーデンにてジェラート!!
【田舎体験しが】草津市本モロコ生産組合
同じカテゴリー(【草津市】)の記事
 手作り炭石けんの完成!! (2011-12-27 15:00)
 野口の炭で炭石けん試作 続き (2011-12-01 10:00)
 野口の炭で炭石けん試作 (2011-11-30 10:00)
 湖上のお花畑! (2011-08-12 12:00)
 ロックベイガーデンにてジェラート!! (2011-08-08 15:00)
 【田舎体験しが】草津市本モロコ生産組合 (2011-03-30 11:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。