2011年06月03日
初ゆかりの城「大溝城」
浅井三姉妹の次女、初さんのゆかりの城「大溝城」
高島市を取材中、偶然見つけたので行ってみることに

JR近江高島駅前にあったとは、知らなんだ
PR用の赤い幟がたくさん。
先にみえる石垣まで歩くぞ
と一歩踏む出したら、
がブーン
しばし
と格闘し、散歩中のおじいさんに
ハチを追い払ってもらって、やっと石垣に到着
(30秒で行けるところ、5分ぐらい時間がかかってしまった...)

城の全体像は分からなかったけれど、
かすかに石垣が残っています

ここは天守閣?かな。
戦国の時代、どんな景色が広がっていたのか、
ついつい考えこむ歴女な私でありました
2011/5/9/ 高島市 from harumi

高島市を取材中、偶然見つけたので行ってみることに

JR近江高島駅前にあったとは、知らなんだ

PR用の赤い幟がたくさん。
先にみえる石垣まで歩くぞ

と一歩踏む出したら、


しばし

ハチを追い払ってもらって、やっと石垣に到着

(30秒で行けるところ、5分ぐらい時間がかかってしまった...)
城の全体像は分からなかったけれど、
かすかに石垣が残っています

ここは天守閣?かな。
戦国の時代、どんな景色が広がっていたのか、
ついつい考えこむ歴女な私でありました


Posted by 木野環境 at 10:00│Comments(0)
│しがフォト