Pico Farm(ピコファーム)第1回(全3回)
鈴鹿山脈の麓、豊かな自然に囲まれた
日野町鎌掛(かいがけ)
近江商人の築約130年になるお屋敷に住む千葉英介・真紀子・百桃(もも)ちゃんご一家
千葉夫妻が主宰する
Pico Farmピコファーム
ハワイ語で
へそ、または
中心を意味する
pico(ピコ)と
farmを合わせて
訪れる人が自分の中心とつながり、お互いの心を豊かに耕せるような場所
Pico Farmからのメッセージ
ここでは
「対話塾」というコミュニケーションのセミナー
ライフスタイルを見つめ直す勉強会 などが開かれています
参加者には真紀子さん手作りの
穀物と野菜中心のお食事が振る舞われます
なんと全国から受講者が訪れているんだそうです
くわしくは
Pico Farm HPを見てね
千葉英介さん・真紀子さんは元々
東京の高層マンション暮らし
隅田川沿いの37階からは毎晩ディズニーランドの花火が見える絶景だったそうです
今の暮らしは想像もしなかった
ですが
2006年に転換を迎えます
結婚して仕事を辞め主婦をしていた真紀子さんが、原因不明のかゆみに悩まされるようになりました
お医者に行っても治らない
そんなときに
マクロビオティック※に出会い、食の重要性に気づき始めました
英介さんは会社の経営をしていましたが、ひたすら事業拡大を目指すうちに
目的無き成長の行方に疑問を感じ・・・
このまま東京にいてはいけないという声なき声に従い
仕事、マンション、車などを手放して
二人は
世界一周の旅に出たのでした
20カ国を、約1年かけて・・・
東京を離れて世界一周して、なぜ滋賀に?それは次回のお楽しみに
※マクロビオティック
日本の伝統食をベースにした食養生。アメリカから伝わり、日本でも人気がある。
玄米菜食といって、精白していない穀物、野菜を中心にした食事法。
「マクロビオティック」とは、フランス語のMACRO(大きな)・BIO(生命の)・TIQUE(技術)をつなげて、「生命を大きな観点から捕らえた健康法」という意味
世界の著名人やスーパーモデルたちが、健康と美容のために実践している。
google検索結果
akiko
関連記事