【田舎体験しが】富之郷里山クラブ
多賀町の里山で、保全活動をしておられる「富之郷里山クラブ」さんの
記事が滋賀県農村振興課HP「田舎体験しが」に掲載されました
【田舎体験しが】富之郷里山クラブ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先人の思いを受け継いだ、人と里山を繋ぐ活動
子どもが山で遊べる場所を作りたい」と、上田豊吉さんが多賀町
富之尾の山を購入したのは昭和52年のこと。豊吉さんが他界し
てから約20年間放置されていた山を見て、「父の夢は、山が子ど
もたちの憩いの広場となり山に親しむことだった」と....
続きの記事は
コチラから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
過去ブログ
・
ハルゼミって?
・
里山の自然と触れあう自然観察会
・
ぼんがら餅に挑戦
田舎体験しが
・
富之郷里山クラブ
harumi
関連記事