【しが】農村の魅力発信!
【普段着の田舎暮らし体験】 三本杉編
木野環境
2010年12月07日 13:00
田舎暮らし体験1日目の午後からは、多賀大社の御神木で伊邪那岐神が天から降りたときに突き刺した杉の箸が成長したという伝説が残っている、杉坂峠の三本杉に登っていきます
杉坂峠の三本杉まで一緒に登ってくださるのは、八重練住民の方々です。
八重練の草の根ハウスに到着
関連記事
【田舎体験しが】富之郷里山クラブ
ぼんがら餅に挑戦
里山の自然と触れあう自然観察会
多賀大社「お田植祭」(6/5の出来事 2)
ハルゼミって?
「生産者消費者交流会」おしながき
生産者・消費者交流会★いろいろ報告
Share to Facebook
To tweet