川裾まつり
高島市マキノ町知内では、毎年7月28日に唐崎神社の
例祭「川裾まつり」が行われます。
今年も取材にいってきました
「夏越の祓」のこの祭り。
知内の区長さん、氏子総代といった方々が集まり祭典が始まります。
海や山のものをお供えし、巫女さんが舞を踊ります。
この日の夜は、境内に縁日が開かれ、多くの方が参拝に訪れます。
地域では、家ごとにお祭りの料理で来客者を「おもてなし」されます。
この料理は、知内の郷土料理「ハス寿司」
この日しか口にすることができない特別な料理です。
今では、8軒でしか作られていないそうです。
今回も、知内の鳥居さんたくへお邪魔して、「ハス寿司」を
いただきてきました
「ほんとよく食べるね~若いのに」と関心されてしまいました
だって、美味しいんですもの
harumi
関連記事