念願の・・・米粉たいやき!

木野環境

2011年04月13日 11:00

さて、成田牧場に続き足を伸ばしたのが甲賀市甲賀町小佐治「甲賀もちふる里館」にある「もちもちハウス」!!

以前に取材でうかがった時から気になっていた「米粉」を使ったたい焼きが目当てです。以前は発売期間外だったので残念な思いと共に、ずっと覚えていたのです。
過去の記事 → 「朝食たい焼き」とは!!?
食べ物の話題が続きますが、ご容赦を。。

さて、もちもちハウス前のたい焼きスペース。開いてます!

 「朝食たい焼き」もありますよ~。

ただ、写真のボリュームに圧倒されまして 別の商品をチョイス。
お餅入りの「満ぷくたい焼き」を購入することにしました。
その場で焼いてくださいました。


待つこと5分程度。もちもちハウスの中でお買い物をしたりして(喫茶スペース、満員でした!)焼き上がりを待っていましたところ、たい焼きの切れ端を出してくださいました。型を押したときに溢れた部分の生地ですね。

これが、カリカリとした歯ごたえで、甘い生地の風味がクセになります。おいしい
焼くたびに出るので、待ち時間に食べてもらったり、小さい袋に持ち帰れるようにしたりとして差し上げておられるそうです。たい焼きもですが、この切れ端ファンも多いのだとか


さて、たい焼き、で き あ が り 

このたい焼きは、米粉が95%そして餅粉が5%。なので、一般的に食しているたい焼きとはひと味違った食感が楽しめます。周囲や薄い部分はカリカリ、中はふっくらもっちりです。
「腹持ちも違うよ」とのこと。

中にはヨモギのあんこ餅が・・・
"ヒレ"の部分はカリカリです。

お腹いっぱい。満足度 大 !の「満ぷくたい焼き」でした。
小佐治名物の美味しいお餅と餅米パワーをいただきました。


詳細情報
・ウェブサイト:甲賀もちふる里館
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治2121-1
新名神高速道路「甲賀」インターと「土山」インターの真ん中ぐらいに位置しています。
喫茶スペースでは、米粉麺のおうどんや、ぜんざい、つきたて餅など。お餅のワッフルもあります。直売所には、よもぎ餅やしゃぶしゃぶ餅、米粉麺の「近江米(まい)めん」も。
小佐治ならではの良質の餅米から作られた、大変美味しいお餅です。


次こそ「朝食たい焼き」を!!

過去の関連記事
【田舎体験しが】2件アップ!
もちもちハウス
「朝食たい焼き」とは!!?

kaori


関連記事