かばた館で「しょいめし」☆

木野環境

2010年12月08日 11:00

高島市へ取材に行くたび、お昼ご飯を楽しみにしている03harumiです。
今回は、高島市新旭町(また新旭町ですが)のかばた館をご紹介します


かばた館は、商工会女性部が中心となって営業しているお店で、「しょいめし」が有名です。
「しょいめし」は、醤油を使ってお米を炊いたかやくご飯。昔、地元のお祭りの時に振る舞われた郷土料理なのだとか。


私が注文したのは、ヒレカツ御膳(900円)
「しょいめし」以外にも、「豆の炊いたん」「こんぶ」といった地元料理が並んでいて、家庭料理風のご飯をいただけます
特に私がうまっと思ったのが、お味噌汁
ショウガが入っていて、癖になるお味でした



「しょいめし」をアップして撮影してみました
わき水を使ってご飯を炊いているから、すっごく美味しい
体にやさしいお味です。


古風な感じで、囲炉裏もあってぬくもりある店内。
ゆっくりとした時間を過ごせて、私は「ほっこり」

でも、ここで気を緩めたら、午後の取材に影響が
ということで、コーヒー(ブラック)を飲んで、気合いを入れて午後の取材先に向かいました

かばた館
住所   :高島市新旭町旭707
営業時間:AM9~PM17
定休日 :毎週月曜日(要問合せ)
電話   :0740-25-3790

郷土料理「しょいめし」が有名なカバタ館。商工会女性部の方々が暖かい笑顔で迎えてくれ、心を込めた家庭料理でもてなしてくれます。
定食以外にも、「そば」や「うどん」といったメニューも充実。デザートに「おはぎ」もいただけるお店です。

harumi



関連記事