川裾まつり

木野環境

2010年07月21日 18:01

白拍子舞の奉納のお知らせ

毎年、7月28日~29日にかけて行われる唐崎神社の例祭。
今年もこの時期が近づいてきました。
古くから婦人病の神様として、大勢の参拝者で賑わいます。
それぞれの家では、川裾まつりのごちそうにハスずし(ハスのなれずし)
を漬け込み、食すのだそうです。

28日の夜には、御あかりのもと、源義経の静御前や、平安物語でも知られた
古典芸能、白拍子舞が奉納されます。

是非,この機会に、ご参拝に訪れてみてはいかがでしょう


 川裾まつり 情報
日時:平成22年7月28(水) PM7:00~
場所:高島市マキノ町知内 川裾宮 唐崎神社拝殿


harumi


関連記事