菜の花館 収穫祭

木野環境

2011年11月09日 10:00

実りの秋!食欲の秋!

道の駅あいとうマーガレットステーション
その一角にあるあいとうエコプラザ菜の花館では収穫感謝祭が催されました

私も家族と出かけましたよ

ビンゴゲームの賞品 食べて美味しく、使って実用的な品々


収穫物の直販 お芋の季節です





  
新米と豚汁でお昼
大鍋でつくる豚汁は最高
体があったまる~




焼き芋 ドラム缶にもみ殻で蒸し焼きにします





お米を販売 玄米10キロで5000円と破格のお値段



袋をよく見ると・・・ででんの田
菜の花館を拠点に活動している NPO法人愛のまちエコ倶楽部 さんが実施している田舎体験のひとつで
無農薬、稲架かけ天日干し、手作業・・・などなど、一からのお米づくり体験 ができます
それにしてもこのネーミング 一体誰が・・・





里山整備ボランティア 里守隊さんの薪を売っていました



さて、菜の花館では様々な活動に取り組んでいます
なんといっても
資源循環型地域モデル 菜の花プロジェクト 発祥の地

他にも、こんなことをしています ブログご覧ください
東近江じまん 家庭料理大集合
里山整備ボランティア 里守隊
里山整備ボランティア 里守隊 補足

akiko   

関連記事