3時のおやつ 叶匠壽庵の「あも」
春ですね~
毎日、ぽっかぽか桜がキレイ
仕事中、出かけたくなる気持ちを抑えるのが大変です
(あ、取材には行きますよ!!)
先ほど3時のおやつに、大津市に本店を構える
叶匠壽庵さんの「あも」をいただきました
一口ぱくり
事務所内全員「おもち、やわらか!!」
「甘さ控えめ!!」
「もち、とろける!!」
と、美味しくって大騒ぎ
あっという間に、完食です
そして、和菓子といえば「お茶」
(↑国産無農薬の紅茶です)
かたぎ古香園さんの「玄米茶」「国産無農薬の紅茶」を
おともに美味しくいただきました。
滋賀の恵みに感謝
(あ、「あも」という言葉の意味は、「もち」だったんですね~。
ひとつ、賢くなりました)
HP:
叶匠壽庵の「あも」
かたぎ古香園 情報
■過去ブログ
・
メッセージin浜大津こだわり朝市!
・
【田舎体験しが】かたぎ古香園のお茶でほっこり
■かたぎ古香園さんのHP
HP:
http://www.katagikoukaen.com/
harumi
関連記事