タナボタ・・・ではありません
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災者された皆さま、ご友人や周囲の方が被災地周辺におられる皆さまへ、心からお見舞い申し上げます。
日常の緊張感を少しでも和らげるためにも、これまで通りほぼ毎日更新Blogをお送りしています。(地震に際しUPした記事はコチラ→東日本大震災に際しまして)
大津市仰木の里にあります
「タナバタ農園」
「棚田を畑にした」から、というなんともストレートなネーミング
正面に見える斜面に、昨年赤ソバを植えたのですが、シカ被害で全滅したそうな 左上側は、今後果樹を植える予定だそう
耕作放棄地になる前に、しっかり善後策を考えられ、地権者の皆さんに理解を求めるため奔走された役員の方々の努力に頭が下がる思いです
ただ
畑を借りておられるのは、圧倒的にシニア世代とのこと
10年後、20年後の畑が、ちょっと心配でもあります・・・
関連記事