【田舎体験しが】近江八幡市 県下最大のトマトハウス!

木野環境

2010年08月16日 11:38

滋賀県農村振興課が運営するWebページ「田舎体験しが」。

木野環境3人娘の取材情報をどんどん掲載していっています!
こちらのBlogでは少し内容をご紹介します。気になった記事の全文は、「田舎体験しが」のページで読むことができますので、ぜひご覧ください!


浅小井農園
良い環境でこそ育つ、人と作物
琵琶湖、西の湖にほど近い近江八幡市浅小井町に立つ、県内最大のトマトハウス「浅小井農園」(・・・中略・・・)
浅小井農園で収穫されるトマトは「昔のトマトの味がする、甘くて味が濃い、とリピーターが増えている」と言い、それが松村さんらの励みにもなっている。
・・・・全文はコチラ


ここは、keikoさんが2010年07月29日の記事「トマトハウスに行ってきた・・・はず」で、書いていたトマトハウスです。
県下最大のトマトハウス!!写真の畝も長い畝ですね。
取材に伺った時は、ちょうど収穫終わりの時期でした。
8月上旬に定植されるということで、今はトマトの苗が植わっているのかな??

この夏の暑さに、トマトの赤色と甘みと酸味が恋しくなっています。
今年はトマトで夏ばて回避しているみたい。

各地の農園のトマト食べ比べも楽しそうだな~

kaori


関連記事