水田アートサミット
わたくしakiko とうとう人前で講師をするという光栄に浴しました
ぱちぱち
第3回水田アートサミット
9月1日(木)
滋賀県農業技術振興センター(近江八幡市安土町)
主催は
水茎夢の郷委員会
琵琶湖のほとり、内湖を干拓した近江八幡市の水茎地区で地域活性化の活動をしています。
ここで
各地の取組みに学ぼう!地域の元気な活動紹介
と題して、これまで取材させていただいた中から3つ、紹介しました。
守山の水辺百選(守山市)NPO法人びわこ豊穣の郷
結びめ
農家民宿(甲賀市土山町)
立派に講師を務めました?!はっはっは
水田アートってなんでしょう?
田んぼをキャンパスに見立てた巨大アートのことです
全国各地で盛り上がっていますが、滋賀県でも7件取り組まれています
彦根市石寺町 荒神山から見下ろせる田んぼにはあの
ひこにゃんが! →
こちら
こちらもご覧ください 過去の記事です
田舎体験しが
「農業と芸術のコラボ、水田アート」
akiko
関連記事