ひなまつり

木野環境

2011年03月03日 12:00


今日は、女子のすこやかな成長を祈る節句、ひまなつり
アグリパーク竜王にある農村田園資料館には、ひな人形が飾られています
すごく、立派なひな壇

この農村田園資料館は、昭和初期の竜王町のなつかしい農家の暮らしぶりが
再現されています

このお家、竜王町の古民家を移築されたそうで、
牛小屋もあります
そこには・・・

本物じゃない牛さんがいて、その牛さんに近づくと「モ~」と出迎えてくれます
(突然「モ~」という音に、ちょっと驚いてしまった)


お家の中は、おくどさんがあったり、臼があったりと
実際に触れることができて、その当時の暮らしぶりが
少し見えてきます



そして、農機具も展示されていて、絵付きの解説で面白い
実際にその道具を使って農業を体験してみたら
面白いのだろうな~と、思いながら拝見しておりました

この資料館では、当時の暮らしを伝えていきたい!
と、わたから糸にするまでの「わたの体験」イベントなど、
農家の手仕事イベントが時々開催されています
(要チェック!!)

アグリパーク竜王
場所:滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526番地
管理事務局 TEL.0748-57-1311 FAX.0748‐57‐1047
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
HP:http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/

harumi


関連記事