「人と生きものがにぎわう滋賀の農村」最終日
今日が最終日の「人と生きものがにぎわう滋賀の農村」
本日は、keikoとharumiが参戦しております
今日のふるさと情報プラザでの様子↓
本日も、ぼちぼちと来客者があり、パンフレットを手に取って
いただいております
行政の方もボチボチいらして、「魚のゆりかご水田」の展示を
ジっと観察してされてました。
なんだか、あっという間の一週間。
立ち寄ってくれた方に、しっかりと滋賀の魅力をお伝えできたのか?
と少し不安になったりしていますが、パンフレットを見ていただいて、
滋賀にもっと関心を寄せていただきたいと思っています
一週間、有楽町「ふるさと情報プラザ」で展示やご紹介した数々は、
ほんの一部です。まだまだ、みなさまにお伝えできていない
情報がたくさんあります
是非、滋賀に来て、農村の生活・生産者の方々・
そして滋賀の「風」に触れていただけたらすっごく嬉しいです
私ども一同、みなさまのお越しを滋賀でお待ちしております。
立ち寄ってくださったみなさま、メッセージを頂戴したみなさま、
本当にありがとうございました。
また、お会い出来る日を楽しみにしております
(1月28日の滋賀スタッフより)
2011/1/28 有楽町ぷるさと情報プラザ
1月27日に、メッセージをいただいた方を紹介します。
「続きを見る」をクリックしてください
関連記事