› 【しが】農村の魅力発信! › 【高島市】 › 【マキノ町野口】炭石けんづくりの準備(その5)

2012年03月27日

【マキノ町野口】炭石けんづくりの準備(その5)

3月17日「田舎たいけん野口」の話題が続々と紹介しておりますが、
みなさん大事な体験イベントを忘れてはいませんかiconN05iconN05

炭石けんづくり体験

この日のために、地元の人たちは何度も炭石けんを試行しましたkao_10
そして本番を迎え、私たち炭石けんづくり班は、朝からオイルの計量に大忙し!!

iconN29イベントまでの炭石けんづくりのブログはコチラ
【マキノ町野口】炭石けんづくり初講習
【マキノ町野口】炭石けんづくり初講習の動画
【マキノ町野口】真剣に石けんづくり


【マキノ町野口】炭石けんづくりの準備(その5)
最初に始めた作業はオイルの計量!!

これが難しいのkao03
出来るだけ誤差のないように、慎重にオリーブ油、ココナッツ油、パーム油、
ひまし油の4種類を整合していきます。

整合する人は2人。そして、オイルを渡したり、グラム数を教えたり指示役
が1人。みなさん真剣な表情です炎


【マキノ町野口】炭石けんづくりの準備(その5)
計量を終えてすぐに、炭石けん班の手は休む暇もなく、次の作業へicon16
ハサミを持って牛乳パックをチョキチョキicon12
オイルを流し込むための型を作っていきます。

この次には、苛性ソーダと精製水を量ってゆき、なんとか準備をすることができてkao08
ホッとする炭石けん班icon10

さあ、昼食班のおいし~い料理を食べて、炭石けんづくり体験を始めますかiconN36
いざ、練習してきた成果を発揮するぞ!と気合いは充分iconN36
先生役であるお三方、よろしくお願いしま~すicon22icon22


iconN28これまでの「田舎たいけん野口」
【マキノ町野口】「田舎たいけん野口」(その1)
【マキノ町野口】お寺のお堂でのお話(その2)
【マキノ町野口】「田舎たいけん野口」食事の準備(その3)
【マキノ町野口】雨の中の散策(その4)

harumi




同じカテゴリー(【高島市】)の記事画像
マキノ町野口:路原分校のつどい、計画進行中
【マキノ町野口】おしまい(その7)
【マキノ町野口】石けんづくりの時間(その6)
【田舎体験しが】高島市マキノ町浦の「涅槃会(ねはんえ)」
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) お団子まき編
高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) 準備編
同じカテゴリー(【高島市】)の記事
 マキノ町野口:路原分校のつどい、計画進行中 (2012-07-13 12:00)
 【マキノ町野口】おしまい(その7) (2012-03-31 15:30)
 【マキノ町野口】石けんづくりの時間(その6) (2012-03-31 10:30)
 【田舎体験しが】高島市マキノ町浦の「涅槃会(ねはんえ)」 (2012-03-30 14:00)
 高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) お団子まき編 (2012-03-30 13:00)
 高島市マキノ町浦の涅槃会(ねはんえ) 準備編 (2012-03-30 11:30)

Posted by 木野環境 at 11:00│Comments(0)【高島市】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。